秋川流域生活支援ネットワーク
「お知らせ」
カテゴリー:お知らせ
2022年12月08日 【お知らせ】 投稿者:秋川流域生活支援ネットワーク
法人のinstagramとtwitterを開設いたしました!!
Instagramでは写真とともに雰囲気のわかる楽しい投稿を、Twitterでは法人の大切なお知らせをメインに発信していく予定です。
☆法人だけでなく、やまぐちやでもInstagramを開設しました!
活動の様子を不定期でアップしておりますので、こちらもぜひご覧ください。
法人アカウント
twitter⇒@arne_20030220
Instagram⇒arne_20030220
やまぐちや
Instagram⇒yamaguchiya.seikatsu
2020年12月22日 【お知らせ】 投稿者:あすく
こんにちは あすくです!
今年もあとわずか、皆さん元気におすごしでしょうか?
年末年始は12/29~1/3までお休みとなります
12/26は最終土曜日のためお休みです
色々あった2020年。
お仕事の皆さん、仕事おさめまで体調に気をつけながらお仕事がんばってください。
新しい年も、楽しく元気にすごせるよう祈っています☆
良いお年をおむかえください!!
2020年11月19日 【お知らせ】 投稿者:あすく
こんにちは あすくです!
ふたたび感染拡大のニュースがおおくなってきました
お元気でお過ごしでしょうか?
あすくでは、感染の拡大を防ぐため 以下の取り組みをしています
ご理解のうえ、ご協力をお願いいたします。
【あすくに来所して相談すること】
①所者全員に検温をお願いしています(体調不良のある場合は予約があっても延期となる場合があります)
②あらかじめ日時の予約をおこなったうえでの面談のみ対応しています(突然の来所は対応できません)
③面談は原則として一時間に一組です(できるだけ少人数)
④パネル板の使用と換気、定期的に消毒作業を実施しています
【その他の相談について】
①ZOOMやgooglemeetをつかったWEB面談はあらかじめ電話などでご相談ください
②メール相談は今まで通りです
2020年07月23日 【お知らせ】 投稿者:秋川流域生活支援ネットワーク
日頃より、秋川流域生活支援ネットワークのホームぺージをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。
今回のリニューアルでは、ご利用いただく皆様により見やすく、分かりやすく情報をお伝えできるホームページとなるよう改善いたしました。
これまで以上に使いやすいサイトを目指し、内容の充実を図って参りますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年07月14日 【お知らせ】 投稿者:秋川流域生活支援ネットワーク
本日午前10時よりクラウドファンディングの募集ページの掲載が開始されました!
みなさまからのご支援や、情報の拡散をぜひよろしくおねがいいたします!!
掲載ページはこちら⇒https://readyfor.jp/projects/puzzlewelfare(クリックで募集ページへ進みます。)
~内容~
9月中旬に五日市にオープン予定の新しい事業所「ぱずる」の建設するための費用の一部を支援という形で募集いたします。
※ぱずるは主に現在開所中の「わいわいくらぶ」「やまぐちや」の移転先となります。
~クラウドファンディングとは?~
みなさまからご支援をいただいて、法人からは感謝の気持ちとしてお礼のお品をお送りするという、資金を集める方法の1つです。
※今回の募集では、法人で作成したボールペン、クリアファイルやTシャツなどをお礼としてお送りいたします。詳細は上記掲載ページのURLよりご確認ください。
※ご支援には今回支援を募るサイトREADYFORでの会員登録(無料)が必要です。
2020年07月10日 【お知らせ】 投稿者:秋川流域生活支援ネットワーク
9月中旬に五日市に新しくオープンする事業所「ぱずる」の建設費用の一部をクラウドファンディングにて支援を募ることとなりました!!
募集開始日 令和2年7月14日(火)10時~より公開となります。
募集終了日 令和2年8月28日(金)23時まで。
公開サイト READYFOR(サイト名クリックで募集ページへ進みます。)
ご支援いただいた皆様には、お返しとして法人で作成したグッズなどをお送りさせていただきます。
詳細は公開日以降に募集ページをご覧ください。
掲載まで今しばらくお待ちください。
※ご支援いただくにはREADYFORでの会員登録(無料)が必要です。よろしければ事前登録をお願いいたします。
2019年11月06日 【お知らせ】 投稿者:あすく
西多摩地区の就労支援機関連絡会とハローワーク青梅の共催で、
11/27(水)羽村市生涯学習センターゆとろぎ小ホール(羽村市緑ヶ丘)
『西多摩障害者雇用・就労支援シンポジウム2019』を開催します。
内容は、“超短時間”の働きかたや、福祉現場における障害者雇用の実践報告など盛りだくさんです。
一般就労を目指す方、ご家族、雇用をお考えの企業担当の方、福祉事業所の支援者の方々、
たくさんのご参加をお待ちしております。
【お申込み先】
ハローワーク青梅・専門援助部門(雇用指導官まで) ℡0428-24-8612
© NPO Akigawa Ryuiki seikatushien Network All Rights Reserved.